トップページ > 家づくり > Web内覧会

Web内覧会 水回り#2 ユニットバスを選んだら、ハウスメーカーも決まった!

Web内覧会 水回り#2 ユニットバスを選んだら、ハウスメーカーも決まった!

お金のかかる水回りで、お風呂の値段はキッチンと並んでピンキリです。妻は檜風呂がいいと言っていましたが、手入れ大変そうだし絶対高いだろうと夢物語で話をしていました。

最終的にはTOTOサザナと、とても現実的な選択になりました。まずは、検討した4メーカーの話。後半は、ユニットバスを決めたらハウスメーカーも決まった背景、実際に選んだサザナの仕様について紹介します。

見て回ったユニットバスメーカーと製品

4社と話をしながらメーカー選定をしていた頃は、ユニットバスメーカーが高級路線の製品を発売したタイミングでした。目移りしながら検討していた4社の製品について紹介します。

LIXIL スパージュ「お風呂を愛する国のバスルーム」

ハウスメーカー選びを始めた頃は、リクシルのスパージュ一択でした。「アクアフィール」という肩湯を初めてショールームで見て、衝撃を受けたのがきっかけです。

テレビやスピーカー、間接照明まである高級仕様に心がおどりました。黒のバスタブに茶色の壁面タイル、肩湯を浴びながら音楽を聴き、窓の向こうに飾ってあるロードバイクを眺めるという展示。

夫婦で自転車に乗りますが、さすがにこの展示にはドン引きでした。テンションが上がる人もいるのだろうとスルーしましたが、400万円超の定価をみて高級なお風呂に興味が湧き、他メーカーも見て回るきっかけになりました。

JAXON Circle「美しい至福のバスタイムを叶える」

表参道にあったフリッツハンセンからの帰り道、TBSハウジング渋谷でみつけました。国連大学真裏にある展示場です。ダイワハウスの3階建のモデルハウスで、ベランダに露天風呂の様に鎮座する JAXON のバスタブ。

JAXON はバスタブの販売のみなので、造作浴室との組み合わせとの説明。ハウスメーカーは2階造作風呂はやらないと理解していたので予想外ですが、浴室の隅のロゴを見てわかりました。NIKKOです。

グローエの水栓「K7」を見に行った時に、JAXONも同じショールームに展示されていました。実は、グローエもジャクソンもLIXILグループだそうです。意外でした。

NIKKO バンクチュール「MORE than BATHROOM」

訪問した中で最も高級メーカーは、石川県白山市に本社を置く陶磁器で有名なNIKKO。造作ではなくユニットバスのオーダーです。あくまでユニットバスのため防水性が高く、大手ハウスメーカーでも2階のオーダー風呂が可能です。

高級ホテルや三井ホームへの納入が多いそうです。檜風呂から総タイルの風呂、JAXONなど、圧倒される高級な展示ばかり。リクシルはロードバイクでしたが、こちらはガレージの高級外車を眺める人もいるそうです。

肝心の値段は「定価ベースで600万円ぐらいがボリュームゾーン」との事。高いものは,000万円もあるそうで、普通の家が建ちます。ハウスメーカー営業にこの話をしたら「1度だけ入れた事あるけど本当に高いです」とのこと。

ショールームは西神田にありますが、食器も沢山置いていて最後は食器を見て帰りました。その他、キッチンの絵tンジもあります。

TOTO シンラ「これがTOTOの、いたれりつくせりバスルーム」

高級風呂をみる以前の話ですが、当時、普段はシャワーしか使っていませんでした。しかも1回10分程度です。温泉に行っても、お風呂より食事が気になります。

風呂にどこまでコストをかけるか考えていた頃、TOTO SYNLAがモデルチェンジ「肩湯」が設定されたので見に行きました。TOTOショールームは何度も行きましたが、しっかりと風呂を見るのは初めてです。

担当の女性は風邪で辛そうでしたが、最後まで丁寧に説明してくれました。この時に紹介されたのが、「おそうじ浴槽」という共働きの強い味方。風呂掃除担当としては、最強のツールを前に他メーカーは全部飛んで行きました。

お掃除浴槽は、給湯器メーカーノーリツの商品です。本家ノーリツの他、TOTOやトクラスでオプション設定が可能です。当時はシンラのみ設定でしたが、後にサザナにも設定されました。

事前に洗剤をタンクに補充しておき、入浴後、風呂に蓋をして洗浄ボタンを押すと、湯抜き→水洗い→洗剤噴霧→すすぎ(複数回)と自動で風呂洗いをします。バスタブが冷える前に行う事がポイントです。

洗浄後は蓋も閉まった状態なので、遠隔操作をつけておくと外出先からお湯張りを開始できます。

TOTO サザナ「うちのお風呂は想像以上にきもちいい」

実際に採用したTOTOサザナの紹介です。2019年末、翌年2月でモデルチェンジの内示があったそうで、1冊だけ入手した「新モデルのカタログ」をいただきました。

希望していた肩湯はありませんが、このモデルチェンジで「おそうじ浴槽」がオプション設定されました。

サザナを選んだ理由

10月に土地の契約が終わり、ハウスメーカー4社の間取り・概算見積もりも揃い、最終決定を考えていた2019年12月。本命会社から卓上カレンダーを2つ差し出され、好き方を選ぶように言われました。

妻が選ぶと「中を見てください」と営業さん。開けると裏から「1等当選」と書かれた紙。そこには「新春キャンペーン サザナ発売記念 100万円引き!」との文字。

120万円のユニットバスが20万円になり、さらに差額への通常値引きで、20万円が6万円になりました。すかさず、「来年になると値上げもあるので、年内に決めましょう!」と営業からのプッシュ。

流石に少し時間が欲しいと言った帰り道、「私はこのメーカーでいいと思う。もう運命だ」と妻。結果、仕事納めの年末ぎりぎりに「工事請負契約」となりました。

グレードと採用オプション

キャンペーンの対象は「新型サザナHTシリーズ Tタイプ」限定。広さは1717の1坪タイプで、必要なものは十分に設定されています。

内装色

壁面パネルは3面が「コムホワイトベージュ」で、アクセントパネルは石目調の「パティオベージュ」。ウンターもベージュを選んでいます。汚れが目立ちにくいと考えて、ベージュ系でまとめました。

ベージュ系の色は濃色に比べると汚れは目立ちませんが、光の当たり具合によっては、水垢の輪染みが白く浮き上がります。完全な白の方が水垢は目立たないかもしれません。

床は「お掃除ラクラクホッカラリ床」で色はブラウン。冬でも冷たさを感じず、柔らかい素材です。小さな子供や高齢者との同居では、万が一の時でも安全だと思います。

扉や窓

扉は内開き戸を選定。内開きは万が一浴室内で倒れた時に開かなくなります。そんな時は、上部スイッチを押すと扉ごと外す事ができます。よく考えられています。

窓は、我が家の標準仕様「LIXIL サーモスX」の横滑り窓をつけています。換気扇で十分に乾燥できるので、開ける事はほとんどありません。

採用オプション

採用オプションは3点のみ。

  • 「お掃除ラクラク人大浴槽(ジュエリークリーム)」
  • 「床ワイパー洗浄(きれい除菌水)」
  • 「ドア外タオルかけ(メタル調)」

安くなるとオプションをつけたくなりますが堪えました。最終的に、6万円だったサザナは、オプション代を含めて16万円になっています。

ドア外のタオル掛けは、入浴前にバスタオルを掛けておくと、浴室内で体を拭いて外に出れます。内開き扉との併用で、浴室外が濡れないおすすめのオプションです。

あきらめたオプション

肩湯はサザナにはつかないので諦めました。頻繁に使うか分からず意外とあっさり諦めてます。

問題は、「おそうじ浴槽」です。タイミングよくサザナでオプション設定されましたが、エコキュートではお湯の水圧が足りず設定不可だそうです。

「お掃除ラクラク人大」は汚れが付きにく、風呂洗いは十分楽になりました。「おそうじ浴槽」は洗剤の使用量も多いようで、今となってはそれほど気にしていません。

最後に

ユニットバス選びや仕様詳細について紹介しました。このタイミングで建築会社が決まったのは予想外でしたが、本命だったのできっかけができてよかったです。

他3社とは2月にファイナルと話していたので、お断りが申し訳なかったです。うち2社からは「建築士のところですか?」と聞かれ、そうだと答えると「それなら仕方がない」とのコメント。

もう1社も含めて多少の嫌味は覚悟していましたが、「良い家ができる事をお祈りしています」と皆さん紳士的な対応でした。

水回りのWeb内覧会はこれで終了です。次回は、寝室とWICをご紹介します。

新着情報はSNSフォローで

  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

他の記事も読んでみませんか?

同じカテゴリーから探す

同じタグから探す

    条件を指定して探す