目次(ジャンプできます)
TOTO サザナ「うちのお風呂は想像以上にきもちいい」
実際に採用したTOTOサザナの紹介です。2019年末、翌年2月でモデルチェンジの内示があったそうで、1冊だけ入手した「新モデルのカタログ」をいただきました。
希望していた肩湯はありませんが、このモデルチェンジで「おそうじ浴槽」がオプション設定されました。
サザナを選んだ理由
10月に土地の契約が終わり、ハウスメーカー4社の間取り・概算見積もりも揃い、最終決定を考えていた2019年12月。本命会社から卓上カレンダーを2つ差し出され、好き方を選ぶように言われました。
妻が選ぶと「中を見てください」と営業さん。開けると裏から「1等当選」と書かれた紙。そこには「新春キャンペーン サザナ発売記念 100万円引き!」との文字。
120万円のユニットバスが20万円になり、さらに差額への通常値引きで、20万円が6万円になりました。すかさず、「来年になると値上げもあるので、年内に決めましょう!」と営業からのプッシュ。
流石に少し時間が欲しいと言った帰り道、「私はこのメーカーでいいと思う。もう運命だ」と妻。結果、仕事納めの年末ぎりぎりに「工事請負契約」となりました。
グレードと採用オプション
キャンペーンの対象は「新型サザナHTシリーズ Tタイプ」限定。広さは1717の1坪タイプで、必要なものは十分に設定されています。
内装色
壁面パネルは3面が「コムホワイトベージュ」で、アクセントパネルは石目調の「パティオベージュ」。ウンターもベージュを選んでいます。汚れが目立ちにくいと考えて、ベージュ系でまとめました。
ベージュ系の色は濃色に比べると汚れは目立ちませんが、光の当たり具合によっては、水垢の輪染みが白く浮き上がります。完全な白の方が水垢は目立たないかもしれません。
床は「お掃除ラクラクホッカラリ床」で色はブラウン。冬でも冷たさを感じず、柔らかい素材です。小さな子供や高齢者との同居では、万が一の時でも安全だと思います。
扉や窓
扉は内開き戸を選定。内開きは万が一浴室内で倒れた時に開かなくなります。そんな時は、上部スイッチを押すと扉ごと外す事ができます。よく考えられています。
窓は、我が家の標準仕様「LIXIL サーモスX」の横滑り窓をつけています。換気扇で十分に乾燥できるので、開ける事はほとんどありません。
採用オプション
採用オプションは3点のみ。
- 「お掃除ラクラク人大浴槽(ジュエリークリーム)」
- 「床ワイパー洗浄(きれい除菌水)」
- 「ドア外タオルかけ(メタル調)」
安くなるとオプションをつけたくなりますが堪えました。最終的に、6万円だったサザナは、オプション代を含めて16万円になっています。
ドア外のタオル掛けは、入浴前にバスタオルを掛けておくと、浴室内で体を拭いて外に出れます。内開き扉との併用で、浴室外が濡れないおすすめのオプションです。
-
お掃除ラクラク人大 -
ドア外タオルかけ(メタル調)
あきらめたオプション
肩湯はサザナにはつかないので諦めました。頻繁に使うか分からず意外とあっさり諦めてます。
問題は、「おそうじ浴槽」です。タイミングよくサザナでオプション設定されましたが、エコキュートではお湯の水圧が足りず設定不可だそうです。
「お掃除ラクラク人大」は汚れが付きにく、風呂洗いは十分楽になりました。「おそうじ浴槽」は洗剤の使用量も多いようで、今となってはそれほど気にしていません。
最後に
ユニットバス選びや仕様詳細について紹介しました。このタイミングで建築会社が決まったのは予想外でしたが、本命だったのできっかけができてよかったです。
他3社とは2月にファイナルと話していたので、お断りが申し訳なかったです。うち2社からは「建築士のところですか?」と聞かれ、そうだと答えると「それなら仕方がない」とのコメント。
もう1社も含めて多少の嫌味は覚悟していましたが、「良い家ができる事をお祈りしています」と皆さん紳士的な対応でした。
水回りのWeb内覧会はこれで終了です。次回は、寝室とWICをご紹介します。
こちらもCHECK
-
-
Web内覧会 寝室・WIC 和室寝室と通り抜け動線を作るWIC
目次(ジャンプできます)Page 1寝室の設計にあたって考えたこと寝るため以外の要素は極力持ち込まない籠り感を高める演出寝る時は部屋を完全に暗くできること来客動線を使わず着替えや入浴、洗濯ができること ...
続きを見る
-
-
Web内覧会 収納が足りない!デットスペースを活かした大型ロフトと玄関収納
2022/4/6
目次(ジャンプできます)Page 1平屋の方流れ屋根を活かした大型ロフト収納収納率8%の自作間取りデットスペースを活かした大型ロフト納戸小屋裏収納(ロフト)は延べ床面積に含めない?小屋裏収納には固定階 ...
-
-
Web内覧会 幅が足りない!最初に戻ってやり直したいと思ったトイレ
2022/4/6
目次(ジャンプできます)Page 1トイレの設計で考えたことトイレの設置場所一畳あれば十分だろう、最小サイズで要望TOTO ビルダー向けタンクレス「NJ1」朝、冷たいトイレは嫌なので床暖房入り電気の消 ...
-
-
Web内覧会 納戸改め仕事部屋 IKEA家具が並ぶ唯一のフローリング個室
2022/4/6
目次(ジャンプできます)Page 1仕事部屋の設計で考えた事変化に対応するためのフリールーム、当面は納戸標準仕様でできるだけコストダウン唯一のオプション、エアコン隠蔽配管安全性と換気を考えスリット窓の ...
-
-
Web内覧会 和室客間 使用頻度は予想以上、椅子に疲れたら和室
2022/4/6
目次(ジャンプできます)Page 1和室客間の設計で考えた事和室客間の位置付けまずは、来客時の寝室、客間として実際は、自分達が寛ぐための準リビング中庭・外庭に面した我が家の特等席隣室(夫婦寝室)との音 ...
-
-
Web内覧会 寝室・WIC 和室寝室と通り抜け動線を作るWIC
2022/4/6
目次(ジャンプできます)Page 1寝室の設計にあたって考えたこと寝るため以外の要素は極力持ち込まない籠り感を高める演出寝る時は部屋を完全に暗くできること来客動線を使わず着替えや入浴、洗濯ができること ...